BLOG for BEGINNERS SKILLS

ワードプレスブログのグーグルアドセンス始め方【登録~開始の4手順】

ワードプレスブログのグーグルアドセンス始め方【登録~開始の4手順】

こんにちは、

氷河期世代クリエイターのYOHEIです。

今回はワードプレスブログの初心者向けに、グーグルアドセンスの始め方を紹介します。

 

悩んでる方
ブログも10記事ほど書いたし、そろそろアフィリエイトのグーグルアドセンスを始めてみたいけど、ブログ初心者でもできるか不安だな。

登録方法とか詳しく知りたいな。

 

本記事では、こういった悩みの解決に役立つグーグルアドセンスの登録方法をわかりやすく紹介します。

 

本記事の内容

 

本記事の信頼性

この記事を書いている私は、広告・デザイン業界歴20年ほどです。
ワードプレスブログやアフィリエイト初心者の方に、実際にこのYOEHI LOGでグーグルアドセンスを登録して広告を設置開始した手順を、わかりやすく紹介したいと思います。

(・o・)/

では詳しくみてみましょう!

 

 

1. グーグルアドセンスの申請をする前に知っておくべきこと

グーグルアドセンスの申請をする前に知っておくべきこと

グーグルアドセンスに登録申請するなら、まず申請のするための準備をしましょう!

その前に簡単にグーグルアドセンスは、どういったアフィリエイトか簡単に確認しましょう。

 

グーグルアドセンスとは

グーグルアドセンスはアフィリエイトサービスの一種で、クリックされることで報酬が発生するクリック型アフィリエイトです。

アフィリエイトには他にASP会社による成果型アフィリエイトがあります。

・広告がクリックされたときの収益(通称:アドセンスアフィリエイト)

・商品が売れたときの収益(通称:ASPアフィリエイト)

ASPアフィリエイトについて詳しくは、こちらの記事で紹介しています。

ワードプレスブログのアフィリエイトにおすすめASP 6社【初心者向】

こんにちは、 氷河期世代クリエイターのYOHEIです。 今回はワードプレスブログの初心者向けに、おすすめのASP会社(Affiliate Service Provider アフィリエイトサービスプロバ ...

続きを見る

 

グーグルアドセンスの登録に必要なもの

・Googleアカウント

・独自ドメインのサイト

ブログなら、WordPressの使用がグーグルアドセンスの広告を自由に貼りやすいのでおすすめです。またレンタルサーバーは、XSERVERがWordPressとの組み合わせで人気があります。

 

・サイトのコンテンツ(ブログの場合は10~20本の記事)

記事の場合は、1記事の文字数が1000文字以上を基準に最低でも10~20本の記事を公開しているほうが望ましい。

 

申請するサイトについて詳しくいうと、グーグルアドセンスをするには、独自ドメインのサイトが必要です。独自ドメインのサイトがない方は事前に作りましょう。独自ドメインは一般的なドメインでだいたい年間維持費が1,000円ぐらいです。レンタルサーバーにXSERVERを使用する場合は、独自ドメインを無料で取得できるキャンペーンが頻繁にあります。

ちなみに「アメブロ」はグーグルアドセンスを利用することができません。「はてなブログ」などの無料ブログも、基本的に登録審査に通過しません。そして無料ブログは運営会社の規約変更等の影響を受けることもあります。また無料ブログはカスタマイズ性が乏しいので、改善をして収益率を向上させていくことが難しいです。アドセンスでマネタイズをしていくのであれば、おすすめではありません。

なのでブログだと、グーグルアドセンスの広告が自由に貼れるワードプレスの使用がおすすめです。

まとめると、

独自ドメイン+XSERVER+WordPress

が一番おすすめの組み合わせです。

XSERVERを利用したWordPressブログの始め方について詳しくは、こちらの記事で紹介しています。

初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step1【すぐ開設!準備編】
初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step1【すぐ開設!準備編】

こんにちは、 氷河期世代クリエイターのYOHEIです。 アフィリエイトだったり、趣味の情報発信だったり、ブログを始めようと思っている方は多いと思います。 が、始める準備に時間がかかりそうでいつかやろう ...

続きを見る

 

登録準備で20記事公開しましたが、ぜったい合格するのでしょうか?

記事数はあくまで目安です。記事数以外に、記事やサイトの内容が充実していることも必要です。

 

悩んでる方
本ブログサイトYOHEI  LOGは、独自ドメインのワードプレスブログで、記事を15本公開した時に申請して登録することができました。

 

ということでグーグルアドセンスを始めるなら、先に準備が必要になります。

繰り返し必要なものをまとめると、

・Googleアカウント

・独自ドメインのサイト

ブログの場合は、

ブログサービス:WordPress  +  レンタルサーバー:XSERVER  の組み合わせがおすすめ

・サイトのコンテンツ

ブログの場合は、最低でも10~20本の記事を公開している状態

となります。

 

2. ワードプレスブログのグーグルアドセンス始め方【登録~開始の4手順】

ワードプレスブログのグーグルアドセンス始め方【登録~開始の4手順】

 

手順はたったの4ステップ


詳しくみていきましょう。

 

Step1. グーグルアドセンスに申請

こちらからグーグルアドセンスのページに移動し、利用を申し込みます。(アドセンスアカウントの作成)

Google AdSense

 

グーグルアドセンスに申請_1

「ご利用開始」をクリック。

 

グーグルアドセンスに申請_2

次に、アドセンスの広告を貼る予定サイトURLと、アドセンスに登録するメールアドレスを入力します。Googleアカウントのメールアドレスを記載すると、自動的にGoogleアカウントにログインしアドセンスの設定を紐ずけてくれます。アドセンスの有益な情報メールを受け取るかは、お好みで選んでください。

「保存して次へ」をクリック。

 

グーグルアドセンスに申請_3

国を選択し、利用規約を確認して同意にチェックを入れます。

「アカウント作成」をクリック。

 

グーグルアドセンスに申請_4

アドセンスの管理画面に遷移します。(※Googleアカウントに生年月日を登録していない場合、入力を求められます。その場合は生年月日を設定します。)

報酬の支払い先住所を入力する画面が表示されます。

入力し一番下の「送信」をクリック。

 

次に登録したサイトとアドセンスを紐付けます。

グーグルアドセンスに申請_5

表示されているAdSenseコードを自身のサイトの<head>タグと</head>タグの間に貼り付けます。貼り付け方は、サイトのソースコード内のheadタグに直接埋め込んでもよいですが、WordPressの場合は、ヘッダーセクションにHTMLコードを簡単に追加できる便利なプラグイン「Head, Footer and Post Injections」があるので、それを使用した方法を紹介します。

 

グーグルアドセンスに申請_6

WordPressにログインし、左メニュー「プラグイン」→「新規追加」から検索します。

キーワード検索に「Head, Footer and Post Injections」と入力してインストール→有効化します。

 

グーグルアドセンスに申請_7

有効化できると、WordPressの管理画面左メニュー「設定」に「Header and Footer」が表示されます。

「Header and Footer」をクリックし編集画面に移動します。

 

グーグルアドセンスに申請_8

「Head, Footer and Post Injections」の編集画面が表示されます。

左上の「<HEAD>PAGE SECTION INJECTION」エリアに、アドセンスとのリンクHTMLコードをコピペします。

「SAVE」をクリックして保存します。

 

グーグルアドセンスに申請_9

アドセンスの管理画面に戻り、「サイトにコードを貼り付けました」にチェックを入れ「完了」をクリックします。

 

グーグルアドセンスに申請_10

アドセンスコードの貼り付けに成功していれば「コードが見つかりました」と画面に表示されます。

 

グーグルアドセンスに申請_11

アドセンスの管理画面のホームに審査中であることが表示されます。ひとまず申請完了です。結果を待ちましょう。審査を数日から2週間ほどかかります。

結果は登録したメールアドレスに届きます。

 

Step2. サイトの審査

数日後にアドセンスから「アカウントの承認を受けるには、問題を解消していただく必要がございます。」というメールが届きました。

グーグルアドセンスに申請_12

内容をみると、「現時点ではAdSenseのご利用が承認されませんでした」でした。

メール本文にある「google.com/adsense」をクリックすると、不承認の理由が見れるので確認してみましょう。

 

グーグルアドセンスに申請_13

不承認の理由は、コロナウイルスの影響でGoogleの審査が遅延しているので、審査ができないというものでした。なので、こればかりは申請したサイトに問題があるわけではないので、待つしかありません。また、他の理由が原因の場合は、問題を確認して改善後に再申請しましょう。

 

再申請の方法

アドセンスのホームに表示された不承認理由の下にある「AdSense広告を配信するサイトのURLを入力してください。サイトのURL」に自身のURLを入力し「お申し込みを送信」をクリックすると再申請できます。

この場合、アドセンスHTMLコードを再取得して、ブログサイトの<head>と</head>に入力し直す必要はありません。

 

審査に合格すると、承認のお知らせメール「お客様のサイトでAdSense広告を配信する準備が整いました」が届きます。このサイトYOHEI LOGの場合、コロナによる不承認から約2ヶ月後に再申請して審査に合格しました。

グーグルアドセンスに申請_14

メール本文の「ご利用開始」をクリックしてアドセンスの利用を始めます。

 

グーグルアドセンスに申請_15

「アカウントが有効になりました」と表示されます。「広告を設定」をクリックします。

 

グーグルアドセンスに申請_16

いくつかのアドセンスの紹介が表示されたあと、グーグルアドセンスの管理画面に変わります。あとは、広告コードを自身のサイトに設置するだけです。

 

Step3. 広告タイプを選択

サイト内の広告表示のさせ方には大きく分けて、二通りあります。

【自動広告】

グーグルアドセンスに申請_18

サイトにコードを1つ追加するだけで、ページ内の広告掲載に適した場所を Google がもれなく検出し、自動的に広告を表示してくれます。

その中から、表示させる箇所を選ぶことはできます。

一見便利そうですが、表示させたい位置をコントロールしにくいです。

そんなに広告を貼らない場合は、自動広告をオフにして任意の場所に適した広告ユニットを貼ることをおすすめします。

 

【広告ユニットごとに任意の位置に表示】

自分の表示させたい箇所に広告コードを貼り表示させます。広告コードの設定箇所・方法は、ワードプレスのテーマによって異なります。

広告ユニットは3タイプあります。

グーグルアドセンスに申請_17

 

●ディスプレイ広告

どこでも表示できるように設計された万能タイプの広告。

YOHEI LOGだと、PC閲覧時の記事下(記事ページの記事の一番下)に設置している広告です。

グーグルアドセンスに申請_19

 

●インフィード広告

サイトのデザインに合わせてカスタマイズできる広告。投稿とリスティングの間に表示されます。

YOHEI LOGだと、トップページの記事一覧に設置している広告です。

記事のサムネと見出し形に似せて広告表示してくれます。ワードプレスのテーマAFFINGER5の設定で、記事一覧に表示させる広告数を指定できます。

グーグルアドセンスに申請_20

 

●記事内広告

サイトに合わせてカスタマイズできる広告。記事やコンテンツページに表示されます。

 

Step4-1. サイトに広告コードを貼る【自動広告】

サイトに自動広告を設置する場合は、自動広告のコードを取得してサイトの<head>と</head>の間にコードを埋め込みます。

※この紹介記事は、ワードプレスでテーマにAFFINGER5を使用したブログサイトとなります。

 

グーグルアドセンスに申請_21

アドセンス管理画面の「広告」→「サマリー」→「サイトごと」に表示されている「コードを取得」をクリックします。

 

グーグルアドセンスに申請_22

すると、自動広告のコードは表示されるのでコピーしサイトに貼り付けます。

 

グーグルアドセンスに申請_23

ワードプレス管理画面の左メニュー「AFFINGER5 管理」→「Google連携/広告」をクリック。

「Google自動広告の設定」にペーストし「SAVE」をクリック。

これで自動広告の設定は完了です。

※本サイトYOHEI LOGは、テーマにAFFINGER5を使っています。貼り付け方はお使いのテーマ等によって異なります。

 

AFFINGER5(アフィンガー5)は「稼ぐ」に特化したアフィリエイトテーマで、アドセンス用の広告設定箇所が標準であるのでおすすめです。

AFFINGER5についてこちらの記事で紹介しています。

初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step4【テーマインストール編】
初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step4【テーマインストール編】

こんにちは、 氷河期世代クリエイターのYOHEIです。 前回にひきつづき、 初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step4【テーマインストール編】です。 (全9回に分けて解説しています) 今回は、前 ...

続きを見る

 

自動広告をOFFにしたい場合

グーグルアドセンスに申請_24

アドセンス管理画面の「広告」→「サマリー」→「サイトごと」のページに行き、自動広告をOFFにしたいサイトの「編集」ボタンをクリック。

広告設定のプレビューページ画面に変わります。

 

グーグルアドセンスに申請_25

右側に自動広告のON/OFFスライダーがありのでOFFにして「サイトに適用」をクリック。これで自動広告はOFFになります。

ONに戻す場合は、ON/OFFスライダーをONにして「サイトに適用」をクリックします。

 

Step4-2. サイトに広告コードを貼る【広告ユニットごと】

広告ユニットをサイトに貼る方法を紹介します。

ディスプレイ広告を記事下に二つ並べて貼る方法を紹介します。

※この紹介記事は、ワードプレスでテーマにAFFINGER5を使用したブログサイトとなります。

※記事下にはディスプレイ広告が適しているので、ディスプレイ広告を使います。

 

グーグルアドセンスに申請_26

アドセンス管理画面の「広告」→「サマリー」→「広告ユニットごと」のページに行き、「ディスプレイ広告」をクリック。

 

グーグルアドセンスに申請_27

ディスプレイ広告のプレビュー画面に変わります。

広告ユニットの名前(今つくろうとしているこの広告の名前を任意でつけます)を入力します。

画面右の広告サイズを「レスポンシブ」から「固定」にします。

テーマAFFINGER5の記事下サイズに適した「横336px × 縦280px」を入力し、最後に「保存」をクリック。

 

グーグルアドセンスに申請_28

ディスプレイ広告のコードが表示されます。コードをコピーします。

「コードをコピー」をクリックしてもコピーされない場合は、手動でコードを選択してコピーします。「完了」をクリック。

 

グーグルアドセンスに申請_29

アドセンスの管理画面の「広告ユニットごと」ページに切替ります。

作成時に入力したディスプレイ広告の名前が「既存の広告ユニット」に表示されています。

この広告の編集(ペンアイコン)や再度コードをコピー(< >アイコン)したい場合は、広告名の右のアイコンをクリックするとできます。

次はコピーした広告コードをサイト(ワードプレスでテーマにAFFINGER5を使用したブログサイト)に貼り付けます。

 

グーグルアドセンスに申請_30

ワードプレス管理画面の左側メニュー「外観」→「ウィジェット」ページに行きます。

その中の「広告・Googleアドセンス用336px(A)」の「カスタムHTML」をクリックして入力欄に、先ほどコピーしたディスプレイ広告のコードをペーストします。「保存」をクリック。

 

「広告・Googleアドセンス用336px(B)」にも同様の手順でディスプレイ広告コードを再度作成し、貼り付けます。

※Aと違うコードを貼り付けることで、二つ並んだ記事下の広告のどちらがクリックされたかわかるようになります。

 

記事下にディスプレイ広告を横並びにする場合は設定が必要です

最後に広告を横並びにするための設定をします。

ちなみに広告を二つ横並びに配置する方法を「ダブルレクタングル」といいます。

 

グーグルアドセンスに申請_31

ワードプレス管理画面の左側メニュー「AFFINGER5 管理」→「投稿・固定記事」ページに行きます。

「投稿・固定記事設定」項目の「PC閲覧時に記事下のアドセンス広告を横並びにする※「PC閲覧時のサイト幅」を1114px以上に設定して下さい」にチェックを入れます。「SAVE」をクリックします。

 

グーグルアドセンスに申請_32

ワードプレス管理画面の左側メニュー「AFFINGER5 管理」→「デザイン」ページに行き「サイト全体のレイアウト一括設定」のPC閲覧時のサイトの幅(width※デフォルト1060px)を「1114px」と入力します。最後に「SAVE」をクリックします。

これで、記事下に横並びのアドセンス広告の貼り付けは完了です。(アドセンスの広告がサイトに反映して表示されるまで、しばらく時間がかかる場合があります)

 

グーグルアドセンスに申請_33

他のインフィード広告(このYOHEI LOGだと記事一覧の広告)、記事内広告も手順は同じです。

インフィード広告も記事内広告もテーマAFFINGER5だと、コードを貼り付ける場所が最初から設けられているので、アドセンスでコードを作成してコピペするだけです。

また、スマホ閲覧時用にディスプレイ広告を貼り付けておくこともおすすめします。その場合は、ディスプレイ広告コード作成時のサイズ設定を「レスポンシブ」にします。

 

3. アドセンスのスパム対策プラグインのインストール

アドセンスのスパム対策プラグインのインストールアドセンスを導入したら、アドセンス狩りの対策プラグインをインストールしましょう。

アドセンス狩りとは、サイトのアドセンス広告をクリックしまくり不正クリックと認識させ、アドセンスの利用を無理やり停止させるスパム行為(嫌がらせ)です。

 

対策はワードプレスプラグイン「AdSense Invalid Click Protector」をインストールするだけ

 

アドセンスのスパム対策プラグインのインストール

ワードプレス管理画面の左側メニュー「プラグイン」→「新規追加」をクリック。

キーワード検索に「AdSense Invalid Click Protector」を入力。

あとは、インストールして有効化するだけでOK。

 

4. グーグルアドセンスの審査に合格するためのポイント

グーグルアドセンスの審査に合格するためのポイント

 

グーグルアドセンスに合格するには、いくつか重要なポイントがあります

ポイントを押さえていないと、記事数があっても合格しません。そのポイントを見てみましょう。

 

ユーザーにとって良いコンテンツであるかどうか

良いコンテンツとは、ユーザーにとって価値があるコンテンツのことです。なので、記事を見たユーザーがメリットを感じる内容になってあることが大事です。客観的に見て自分が検索して見た時に良い記事と思えるかを考えてみましょう。

 

独自性があるコンテンツかどうか

グーグルにとって独自性のあるコンテンツは望まれます。独自性といっても奇抜な内容というより、サイト運営社ならではの個性がでていたり、記事に独自の感想があるなど他サイトととの差別化がされていることです。

 

本ブログサイトYOHEI LOGは、アイキャッチをフリー素材等ではなく手書きで書いています。
YOHEI

あくまで一例ですが、写真が得意な方は自分で撮った写真を使うなども良いと思います。

他に自分の体験談や既存のコンテンツにない切り口、または専門性の高い内容などもありです。

 

悩んでる方
グーグルアドセンスはそこまで独自性がないと合格しないのでしょうか?

 

あくまで合格するための一例です。オンリーワンのサイトでなくても最低限しっかりとした記事があり、サイトが充実していれば合格は見えてきます。
YOHEI

私の場合、このYOHEI LOG で15記事かいて、アドセンスに合格しています。(2020年5月現在ですが、コロナウイルスの影響で審査に時間がかかるみたいです)

 

プライバシーポリシーを明記する

プライバシーポリシーがあると、サイトの信頼性が高まります。信頼性の高いほうがグーグルの評価が高いです。

プライバシーポリシーページの作り方は、こちらの記事で紹介しています。

初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step7【カスタマイズ編2 プライバシーポリシーページ作成】
初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step7【カスタマイズ編2 プライバシーポリシーページ作成】

こんにちは、 氷河期世代クリエイターのYOHEIです。 前回にひきつづき、 初心者ができた!ワードプレスブログStep7 カスタマイズ編Part2です。 (全9回に分けて解説しています) 今回は、前回 ...

続きを見る

 

サイト運営社情報(プロフィール)を明記する

・プロフィールページを作成する

・お問い合わせフォームを設置する

プロフィールやお問い合わせフォームがあると、サイトの信頼性が高まります。信頼性の高いほうがグーグルの評価が高いです。

それぞれの作り方は、こちらの記事で紹介しています。

初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step6【カスタマイズ編1 トップバナー・プロフィールカード作成】
初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step6【カスタマイズ編1 トップバナー・プロフィールカード作成】

こんにちは、 氷河期世代クリエイターのYOHEIです。 前回にひきつづき、 初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step6【カスタマイズ編1 トップバナー・プロフィールカード作成】です。 (全9回に ...

続きを見る

初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step8【カスタマイズ編3 お問い合わせフォーム作成】
初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step8【カスタマイズ編3 お問い合わせフォーム作成】

こんにちは、 氷河期世代クリエイターのYOHEIです。 前回にひきつづき、 初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step8【カスタマイズ編3 お問い合わせフォーム作成】です。 (全9回に分けて解説し ...

続きを見る

 

AdSenseプログラムポリシーに沿ったサイトになっているかどうか

そもそもAdSenseのプログラムポリシーに沿っていないと合格することはありません。

「AdSenseプログラムポリシー」は絶対に確認しましょう。

 

対策しても不合格になってしまいました

不合格の理由がメールで送られてきます。

・不十分なコンテンツ

・アドセンスポリシー違反 など

内容と自身のサイトを照らしあわせて問題点と思われる箇所を改善しましょう。

改善できたと思えたら、再トライしましょう。何度でもトライできますが、問題が改善しない限り合格しません。

あせらず、問題を探り改善しましょう。

 

ユーザーにとって価値があることが大事です


審査に合格するためには記事数や独自性が大事ですが、それよりサイトの完成度やユーザーに価値のある内容の記事を充実させましょう!

 

5. まとめ:グーグルアドセンスの登録で大事なのは、良い記事を書いてサイトを充実させること

まとめ:グーグルアドセンスの登録で大事なのは、良い記事を書いてサイトを充実させること

今回はワードプレスブログの初心者にグーグルアドセンスの登録から開始までを紹介させていただきました。

グーグルアドセンスに合格することが収益化の第一歩ですが、その前にサイトを充実させることが大事です。

グーグルアドセンスに合格するために、良質な記事を一つでも多く書きましょう!

今回の記事は以上です。

最後に今回の内容をおさらいしましょう!

まとめ

●グーグルアドセンスに申請する前に準備が必要!

・登録するサイトが、独自ドメインのサイトであること

・記事数が10~15本公開されている

●グーグルアドセンスの始め方は超シンプルで手順はたったの4ステップ!

1申請・2サイトの審査・3広告タイプを選択・4広告コードを貼る

●グーグルアドセンに合格するには、ブログサイトを充実させる必要がある!

・独自性のあるコンテンツであること

・ユーザーにとって価値のあるコンテンツであること

Do it!  ではでは。

(・o・)/

 


《人気関連記事》ワードプレスブログのアフィリエイトにおすすめASP 6社【初心者向】

《人気関連記事》初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step9【アフィリエイト始め方編】

《人気関連記事》初心者できた!ワードプレスブログ始め方Step1【すぐ開設!準備編】

-BLOG for BEGINNERS, SKILLS